トップ
›
日記/一般
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
アンダンテでつづる かわせみのひとり言
日々の生活の中で 五感で感じたことを綴る 私流ブログ
もう秋明菊が・・・
2009/08/26
四季の花
今年は夏が短く
あちらこちらで秋の気配のニュースが聞こえてきます。
庭にある秋明菊も暑さの中にも 秋の風を感じたのでしょう。
八月の半ば頃から蕾ができ始め 今朝最初の花が咲き始めました。
明るい原色の色の花が多かった夏の花に比べ
すっーと立って 咲く白色の秋明菊に
晩夏を楽しみつつ 初秋の風物を
見つけながら 日本の四季に感動です。
同じカテゴリー(
四季の花
)の記事
クジャクサボテン
(2010-05-16 14:54)
文化会館の桜も開花してます
(2010-03-17 22:39)
冬のひまわり
(2009-12-19 20:50)
四季桜が満開です
(2009-11-04 20:59)
咲きはじめました
(2009-10-12 22:39)
ホトトギス
(2009-10-12 14:19)
Posted by なでしこ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
もう秋明菊が・・・
コメント(
0
)